ご挨拶

あづま寫眞館 – ごあいさつ

〜『写真を囲んで 家族の団らんを』これがあづまの願いです〜

物心のついた時から、このキャッチフレーズと共に過ごしてきました。

東京の写真学校を卒業後、ウェディング写真の仕事を始め、2007年に沖縄に戻りました。
あづま寫眞舘では、赤ちゃんから100歳まで写真全般を撮っており、父の下で写真を教わり、
日々勉強、成長させていただいています。
今は5代目として、父の跡を継ぎ、がむしゃらに楽しみながらシャッターを押しています。

私には2人のウーマクー(やんちゃ)息子と、一緒に働いている妻がいますが、節目節目には必ず家族写真を写しています。
次男がお腹にいた時に、長男と一緒に撮影したマタニティー写真。
その写真を見て、次男は、
「僕がいない!お兄ちゃんだけズルイ〜」と、言って怒っている姿を見て、
私達は大笑いです。
写真を見ながら会話が弾みました。

「写真は家族のカタチを整えるもの」と言った有名人がいます。とても心に響きました。

久しぶりに家族が揃った時、
子育てに悩んだ時、子供が結婚する時、孫が生まれた時、写真を見返して気持ちが和む。写真に救われる。
そんな人生のお手伝いができたら、
87年続けてきたあづま寫眞舘にとって、最高の喜びです。

あずま写真館
あづま寫眞館